20110428

Bトレイン 動力ユニット 電車・気動車用

東京の模型店ではなかなか手に入らないユニット、千葉の模型店で発見。



かねてから機関車の動力ユニットに不満を持っていた…なんとか2軸ではなく4軸で実装できないものかという期待をこのユニットに委ねてみる。
これまでもKATOの電車用ユニットやキャラメルなどで改造してみたが、改造品特有の「不安定な品質」が出てきてしまう。私自身の腕の問題も大きいのだが。。。
今回の改造も容易ではなさそうだが、なんとか頑張ってみよう。乞うご期待!

20110426

京葉線201系

16両編成の連接通勤電車を見るために、久しぶりに京葉線に乗車。



目的は連接形の通勤電車E331系を拝むことだったが、国鉄世代の血が騒ぎ、結局201系を追いかけていた。いつまでたってもやっている事は同じである。
車両の限界に挑戦しながら京葉沿岸の高架橋を突っ走るジェット音は、中央線の三鷹-中野間の特快よりはるかに豪快だ。車内での会話など全く聞こえない。
肝心なE331系は、私の期待をあざ笑うかのように幕張の車庫に佇んでいた…残念。

20110412

ゆいレール 那覇空港駅付近

寒さが残る東京から、早くも常夏気分の沖縄へ。渋滞の上を見上げると…



「ゆいレール」の活躍が気になり偵察したのだが、結構ガラガラ。空港からのアプローチも素直なんだけど…沖縄をレンタカーで走ると少し理由が分かる気がする。
みんな法定速度を守りユックリのんびり走っている、誰もイライラしていない。
どうやらコチラでは目的地へ早く移動することは重要ではないのかも。時間に正確な鉄道のメリットが受け入れられづらい土地柄なのかも知れない。

20110403

小田急線 登戸駅

首都圏の鉄道は、まだまだ節電対応の運行が続く。



小田急線は、いまだロマンスカーが全面運休だったり急行の本数が削減されている。駅にはこんなお願いを貼り出しているのだが…誰に向かって呼びかけるべき?
ここで示している時間帯は明らかに通勤時間帯。ということは、企業や団体の始業時間が起因しているわけで…本当に解消したいなら、人を移動させている企業などが本気で対処しないと意味が無い。。。復興に対する本気度がまだまだ足りないと思う。

20110402

新宿駅 珈琲の店 Peace

新宿駅西口に、いい味だしてる大好きな喫茶店がある。



昭和匂全開の喫茶店、ちっともおしゃれではないし特別ウリにしているメニューがあるわけではないのだが、なぜかいつも客が入っている。
私自身がこの銘柄のタバコを吸っているので、勝手な親近感でよく利用している。
コーヒーが飲みづらいソファタイプのイスや白シャツでいい感じの店員さんなど、CAFEではなく喫茶店を味合うにはいいロケーションだ。

20110401

赤坂見附駅 東京都知事選公示

赤坂で用事をすませ、フラッとポスターを眺めた。



みなさんテレビでおなじみの顔ばかり。私の世代になると、都知事候補というよりは他の肩書きが先に来てしまうような人たちだ。良くも悪くも政治との距離は近づいた気がする。こうなったら、○○軍団と□□軍団で「風雲△△城」とか「××警察」などで派手に争ってもらいたいものである。
とにかく見える形で勝負してもらうことが、庶民と都政の距離を縮めてくれる。